まめ作り?!
日曜日、ままちゃんは久々の畑仕事。
まるまる1時間たっぷりと講習を受け、作業にかかりましたが今回はてんこもりな内容で12時過ぎても終わらず、しかも何年?いやいや何十年ぶりに手にまめを作りました
耕すのに一生懸命になりすぎたようです。
三時間半かけてもまだ終わらず、途中雨が降ったりしてやる気がだんだん下向きに、、、
それでも、マルチをやってたら園主さんに
「上手くなったねぇ」
と褒められちょっとその気になったりしたのだけど、、、雨には勝てず、
タアサイの種まき&人参の間引きは火曜日まで持ち越しにしました。
火曜日にはまめも小さくなっていたし、午前中にやってしまえばすぐに終わる作業。
種まきを済まし、人参の間引きをしてみると、、、
とっても可愛い人参ちゃんが!!
去年は人参の出来の悪さにちょっとガッカリでしたが、今年はいいかもしれない!!
間引いた人参ちゃんを見てホッとしました♪
人参の葉っぱも去年よりは大きく立派に育ってるし、今年は違うぞ〜〜〜♪
さぁ どうやって食べてしまおうか?!
関連記事