せっかくなので、、、。
せっかく ナチュラムのブログなので アウトドア ネタを、、、
はじめて カヌーに行ったのは 近場の 戸田にある 彩湖公園。
めちゃめちゃ天気も良く、進水式には最高のカヌー日和
シャンパンを用意出来なかったので 変わりにビール。
ちょっと お粗末ですが まあ はるまき一家にはこんなもんです
うちが手に入れた カヌーは スターンズのバックカントリー。
空気を入れるタイプなので 安定性があり 2人乗りですが 子供と3人で乗れます。
それと コンパクトに?たたんで持ち運びが出来るため うちみたいに Kカーでも充分積めます。
← 組み立ててる所 はるまきも手伝いました
思っていたより 簡単で ビックリしたぐらい。
細かい所を指摘してしまうと いろいろあるけど なにせ はじめてですから、、、
15分ぐらいかな?!で 水面へ
まずは はるまきとパパで 初乗り込み
はるまきも“はじめは”オールでこいでみます。
なかなか 後ろ姿は さまになってるでしょ!!
でも すぐに 「できな〜い」
結局 パパひとりでこいで 対岸まで行きました。
その後 ママも加わり 3人で。
さすがに 3人でのってしまうと 写真がないのですが
ママの初カヌーの感想は 「気持いい〜♪」
水の上ってこんなに気持いいんだね〜と 感動
楽しかった♪ これは 癖になっちゃうよっ!!
しばらく 3人であっちへユラユラこっちへユラユラ 頑張ってこぎました。
でもね〜 やっぱり 初心者。思った通りに進まない、、、
コツがいるみたいです
かけ声かけて 2人で漕ぐけどやっぱりダメ。
難しいけど 水面では ゆっくり のんびりでOK!
楽しければそれでいい!!
最後は パパとママで。
はるまきは ちょっと あきてきて 「写真撮ってあげる♡」と カメラマンをかって出てくれました。
名カメラマンです♡
はっきり言って 彩湖公園の水質はあまりいいものではないけれど、近くていつでも来れる距離にこんな遊び場があるのは とっても 幸せ
また 天気のいい日には BBQでもしながら 遊びにきたいと思います。
関連記事