かわいい カヌー本

どんぐりん

2008年12月05日 13:39

とっ〜〜〜〜〜ても 可愛い カヌー本のご紹介♪




『こぐまのプディ カヌーでスイーコ』作 村上 康成
我が家はみんな 村上 康成さんの絵が大好きで よく 読んだりしてます。
ビーパルでおなじみなので 知っている方も多いと思うけど(保育園にも クジラの絵本があったよね!)グッズなども 色々とあります。
でも 私は やっぱり 「絵本」で 集めたい!!
コレクターの血が騒ぐ

 
絵本の内容は いい意味で 単純。 川を下って海に出るって話。
主人公の プティがカヌーで川を下っていると お友達のきつねとミンクに声をかけられるけど「乗る?!」と聞くと 断られちゃう。
 


その後 声をかけて来た マガモのマックは乗り込みます。
そこから 2人で 海に向かうのです!!



とにかく 絵が可愛すぎる!!
しかも 話が 我が家にピッタリ!!
しかもしかも!!
「スイーコ スイーコ フーラフラ
 プティの カヌーはあっちへ いったり、
 こっちへ いったり。」って 所が そうそうっ!とうなずいてしまう。
いや〜 絵本でこんなに 嬉しくなる事も珍しいかも?! 



最後の 海に出た所なんか なんとなく 感動しちゃったりして泣かないけどネ

この絵と 内容がとっても 我が家にはヒットしていて 是非購入しないとネ♡
(いつもの 図書館で 借りてます)
カヌーの絵本は 親が 欲しがっているだけで はるまきが 欲しがるわけではないけど 大きくなったはるまきに 読んでもらいたいねぇ 

他にも カヌーの絵本といえば 「カヌー犬 ガク」でおなじみの野田 知佑さんの 絵本もあるんだけど 絵が 藤岡 牧夫さん
この人の絵も なかなか素敵。(偉そお?!)
色彩なんかは 村上さんに 似ていて 好きです。
絵本って あなどれないよね〜!!
絵本を読んでる時と 普通の本(?!)を読んでる時では確実に 精神状態が違うもんね!
どんな本でも 出会いを 大事にしたいけど 絵本は 格別です。



関連記事