またまたまた来ました彩湖

どんぐりん

2008年10月23日 11:39

3度目の 彩湖です(“また”が何個続くでしょう〜♪)
お昼過ぎから 出かけて行きました
やっぱり 近いのが いいです〜

今回 いつもと違うのは、、、水量が多い事!
着いてビックリ!!『せっかくなので、、、』の記事の写真で、カヌーを組み立てている場所や 手長エビや小魚を捕まえた所はすっかり 水の中。
う〜ん エビちゃん達は大丈夫なのかな〜?!と 思って 波打ち際を よ〜く見ると いっぱい いました。
案外平気なんだね〜 流されたりして 見つけられないかと思ったんだけど、
よかったよかった♡



はるまきは 捕まえるのが楽しみで 網とプラケース片手に おいかけっこ状態。
結局 捕まえる事はできず、パパが何匹か捕まえてくれて それで満足そうです

でも 彩湖公園って 貯水湖になるんだって〜 
前に台風の時 公園いっぱいに 水がたまった事があるらしいよ!!すごいんだね〜!!
今回は 台風でもないのに あんなに 多かったのかは なぜ?!
カヌーに乗って 漕ぎだしても 景色がいつもと違う感じ
水も ちょっと 汚れた感じだったな〜 まあ 仕方ないけど、、、。

はるまきには もう一つ 目的があって 外環側から見て 奥に 恐竜とかの 遊具がある 遊び場があって そこで 遊びたくて ウズウズ♪
30、40分ぐらい遊んで 楽しみました。平日だから 空いてるしね!

しかし 最近大人2人はちょっと お疲れぎみで 結局 カヌーに乗っていたのも 1時間ちょっとぐらい。
片付けなんか 1時間かかった
まあ 乾かしながらやってるから 仕方ないけど ダラダラモードでした。

そうそう!!ダラダラと片付けていた時 水面に目をやると、、、何かが泳いで行く
博識のパパちゃんに聞いても ?!
気のせいかと 何度も見たけど やっぱり 泳いでる!!
う〜〜〜ん なんだったんだろ〜?!?
もしかして ネッシーならぬ サッシーか?!
かなり 小さかったけどね

関連記事