2013年03月02日
すーちゃんだけ、、、。
最近のままちゃんの流行
それは 羊毛フエルトで作る すーちゃん。

見よう見まねで作った お初のすーちゃん。

羊毛フエルトの本を見つけて 読みながら作った すーちゃん2号。

すーちゃんの事を思い出しながら作った すーちゃん3号。

またまた すーちゃんの事を思い出しながら作った ドヤ顔すーちゃん。
すーちゃん3号は いつもベッタリ寝そべっている所。
ちょっとうるさそうな顔して見上げる所が可愛かったのです♡
ドヤ顔すーちゃんも 上げた前足を真っすぐにのばして ルンルン気味な足取りがおかしいやら可愛いやら、、、ちょっとした仕草が特徴的で可愛かったのです。
2月26日はすーちゃんの2度目の命日でした。
すーちゃんの事忘れられないから もっともっとすーちゃんを作っていこうと思ってます。
な〜んて ただただ すーちゃんしか作れないんだけどっ
それは 羊毛フエルトで作る すーちゃん。

見よう見まねで作った お初のすーちゃん。

羊毛フエルトの本を見つけて 読みながら作った すーちゃん2号。

すーちゃんの事を思い出しながら作った すーちゃん3号。

またまた すーちゃんの事を思い出しながら作った ドヤ顔すーちゃん。
すーちゃん3号は いつもベッタリ寝そべっている所。
ちょっとうるさそうな顔して見上げる所が可愛かったのです♡
ドヤ顔すーちゃんも 上げた前足を真っすぐにのばして ルンルン気味な足取りがおかしいやら可愛いやら、、、ちょっとした仕草が特徴的で可愛かったのです。
2月26日はすーちゃんの2度目の命日でした。
すーちゃんの事忘れられないから もっともっとすーちゃんを作っていこうと思ってます。
な〜んて ただただ すーちゃんしか作れないんだけどっ

2011年12月30日
久々に…

久々にモビールを作ってみました〜♪
『モビールづくりの本』を参考です。
エアコンの風が調度よく ゆらゆらしてくれて凄〜く癒されます
シャンデリアは大好きなのでとってもお気に入り♡
飽きるまでは当分このままでいきます
決して作るのが面倒くさいからではありません ^^;
話が変わりますが ほんとに1年早いもので、残すところ後1日です。
今年はいろんな事がありすぎてどうしたものか…。
気持ちの整理も付かぬまま年を越してしまいます。
私個人としてはやっぱりすーちゃんの事が今年一番の出来事でした。
見送らなくてはいけないのはわかっていて家族に迎え入れたのにやっぱり辛い!
時間がどんどん過ぎていく事でなんとか生活していけている感じ。
あぁ〜もう少し一緒にいたかったなぁ(涙)
っと 湿っぽい話はここまでにして、
今年も一年おつき合いいただきありがとうございました。
また来年もつまらぬつぶやきにお付き合い頂けると幸いです

皆様にとって良いお年でありますように


まだ明けてないけどね!
2011年09月29日
組み立て完了〜
ハンドメイドになるのかどうか?
先日、とうとう我が家のMacくんがうんともすんとも言わなくなり(言う事きかないと買い替えるぞ!!と言ってもダメでした
)お家ではwii以外でネットをする事ができなくなって暇を持て余していたところ(笑)
電化製品はちんぷんかんぷんなままちゃんはPCの行方はパパちゃんに委ねます。
結局 自分で作る?って言えるのかわからないけど パパちゃんが組み立てて作る事になりました。
徹夜して昨日完成したようです!

とうとう我が家もウィンドウズ使いになっちゃったみたいです。
私としては難しくなければなんでもいい〜のだぁ
怪しく光るウィンドウズくん よろしく〜♪
先日、とうとう我が家のMacくんがうんともすんとも言わなくなり(言う事きかないと買い替えるぞ!!と言ってもダメでした

電化製品はちんぷんかんぷんなままちゃんはPCの行方はパパちゃんに委ねます。
結局 自分で作る?って言えるのかわからないけど パパちゃんが組み立てて作る事になりました。
徹夜して昨日完成したようです!

とうとう我が家もウィンドウズ使いになっちゃったみたいです。
私としては難しくなければなんでもいい〜のだぁ

怪しく光るウィンドウズくん よろしく〜♪
2011年07月28日
久々の針仕事
久しぶりにゆっくり一人の休日。
なんでか はるまきを見ているとイライラする…で パパちゃん共々追い出してしまった
彼らにも行きたい所があったので 調度よし!
ままちゃんはただただの〜んびり部屋でゴロゴロ。寝返りうってはゴロゴロ。
でも1時間もそんな事していると 飽きてくる。
「そうだっ!」と独り言など言ってみて 作りたい服があったのを思いだした。
数日前に裁断したままのその布は縫ってくれるのを今か今かと待っていた。
そして数時間後には

完成〜♪
ちょっと上手くいかない所があってスッキリ〜ってな訳にはいかないけれど、まぁ満足満足♡
何も考えず、ひたすらミシンをガーッとかけてると結構ストレス発散になります。
また 今日もままちゃんの機嫌を損ねるはるまき。
今度はどんな洋服を作ろうかぁ…(苦笑)
なんでか はるまきを見ているとイライラする…で パパちゃん共々追い出してしまった
彼らにも行きたい所があったので 調度よし!
ままちゃんはただただの〜んびり部屋でゴロゴロ。寝返りうってはゴロゴロ。
でも1時間もそんな事していると 飽きてくる。
「そうだっ!」と独り言など言ってみて 作りたい服があったのを思いだした。
数日前に裁断したままのその布は縫ってくれるのを今か今かと待っていた。
そして数時間後には

完成〜♪
ちょっと上手くいかない所があってスッキリ〜ってな訳にはいかないけれど、まぁ満足満足♡
何も考えず、ひたすらミシンをガーッとかけてると結構ストレス発散になります。
また 今日もままちゃんの機嫌を損ねるはるまき。
今度はどんな洋服を作ろうかぁ…(苦笑)
2011年01月20日
今年の初もの
久々の切り紙です。
急遽 明日、新宿ロフトへスラットバンクスのライブに行く事になり、差し入れビールに忍ばせるメッセージカードを作りました。
なかなかの出来?!
少しでもtuskの記憶に残りますように〜♪

右がtuskへ、左は型紙。
急遽 明日、新宿ロフトへスラットバンクスのライブに行く事になり、差し入れビールに忍ばせるメッセージカードを作りました。
なかなかの出来?!

少しでもtuskの記憶に残りますように〜♪
右がtuskへ、左は型紙。
2010年07月26日
凄いぞ100均!!
以前 はるまきとお買い物へ行き、トトロのがま口をせがまれました。
値段を見ると結構いい値段だし、何となく「作ってあげる!!」な〜んていってしまい 本気にしたはるまきは思い出すと「トトロ作って〜」と言います。
「手芸屋さんに行かないと作れない!」を口実に今日まで来てしまいましたが、100均へ買い物に行ったらがま口が売ってるんですね〜!!!
大きさも数種類あり、買って開けてみると型紙まで入ってました。
流石だぁ〜と感心。
そしてそのがま口で作ったのが↓

これなら はるまきも喜んでくれるのではないかと思います。
でも 何も入ってない状態で首にかけるとひっくり返っちゃうのが素人ワザ…
値段を見ると結構いい値段だし、何となく「作ってあげる!!」な〜んていってしまい 本気にしたはるまきは思い出すと「トトロ作って〜」と言います。
「手芸屋さんに行かないと作れない!」を口実に今日まで来てしまいましたが、100均へ買い物に行ったらがま口が売ってるんですね〜!!!
大きさも数種類あり、買って開けてみると型紙まで入ってました。
流石だぁ〜と感心。
そしてそのがま口で作ったのが↓
これなら はるまきも喜んでくれるのではないかと思います。
でも 何も入ってない状態で首にかけるとひっくり返っちゃうのが素人ワザ…

2010年06月07日
2010年05月16日
2010年05月13日
ジャムスプーンとバターナイフ
2010年03月19日
春の初もの♪
隣の農協で最近出回ってきた「菜花」
今年の初ものでごま和えにしてみました.
そしてその菜花のごま和えと頂き物のたくあんを乗せている小皿も”お初”です.
以前の記事,「陶芸家気分」で作った器と一緒に作った小皿.
丸かったり,六角っぽいのとか いびつな形にして雲のスタンプを押し,表面を白くしてもらいました.
早く使いたかったけど なかなか使えるメニューを作ることが出来ず,やっとの登場です.
自分ではかなり気に入ってます♡
思った通りに仕上げてくれたお師匠さまにまたまた感謝です.
