ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年02月26日

一周忌

早いもので すーちゃんがいなくなってから1年が経ちました。




すーちゃんのいない生活なんて考えられなかったけど、案外薄情なもんで普通に生活できちゃう。
それでもすーちゃんの写真をみたりすると泣きそうになるのを堪える、、、。
そんな1年でした。




一年前の病院からの電話がどうしても忘れられない
ままちゃんが絶対に受けたくない電話でした
仕事中でよかったのかもしれないけど 2、3日は何もしていないときには泣けてきて いつもすーちゃんがいる場所に目がいってしまう




「すーちゃんは幸せだったのか?」




そればっかり考えちゃう
正直今でもそう思う事があるぐらい
私がいつかすーちゃんの所へ行った時に聞くしかないですよね〜
すーちゃんがなんて思おうと私は幸せだったけどwww





酸素室に入ったすーちゃんです。
これが最後の写真になりました
どんな時も何してても可愛いすーちゃんです♪



  

Posted by どんぐりん at 15:44Comments(0)スピカの日記

2012年02月24日

最後の収穫

昨年度から一年間 友達に誘われ始めた畑。
色々とどっさり収穫して美味しく食べる事ができ、ホント良かったなぁと思います。

最終日のお礼肥を済ませたのが1月最後の日曜日。
それから1ヶ月、明日は来年度の説明会があります

それを前に畑で育たなかったサンチュ
お店に持ち帰り、植木鉢で見事育て上げました!!
水耕栽培の魔法の水のおかげだと思いますがちゃんとお肉が巻けるぐらいになってくれて美味しくいただく事ができました〜♪





これで今年度の畑の成果は終わりです。
ちょっと淋しいような気もするけど また明日から来年度分の畑が始まります。
今度は里芋もやるって聞いているので楽しみです♪

  

Posted by どんぐりん at 14:33Comments(0)野菜

2012年02月22日

復活!!

まだまだ寒い日が続きます。
それでも少しずつ暖かい日が増えてきたようで春はもうそこまで来ているのを実感します
花粉症の方はつらい時期になるのでしょうがやっぱり春は待ち遠しいですね♪

しばらくお休みしている(?)間に色々とはるまき一家にもありましたが
済んでしまえば何て事のない些細な事。
ちょっとしたハプニングだと思って過ごしてました。
でも昨日はちょっと嬉しかった♪

何才の誕生日だったかすっかり忘れてしまいましたが 
自分の誕生日にちょっと頑張って一目惚れした時計を買いました。
私に取っては高価でした、、、。

大事に使っていたのですがしばらく引き出しの中で眠っている状態になってしまい、久々に出してみたのがおととし、、、だったか、腕にはめようとしてみたら動いていない、、、たぶん電池切れだろうと時計屋さんに持って行き、電池交換してもらったら「動かない」とのこと、、、目が点になってしまいました。
オーバーホールが必要と言われてその場では判断できず、持ってかえって来ちゃった。
ところが 家に着いて見てみると、、、「あれ?!動いてる?!」
そう!なぜか動いていたのです。
なんだったんだろうと数日使っていましたがやっぱり止まってしまい、
「もうオーバーホールしないと駄目なんだなぁ」と しばらくそのまま放置してしまいました。

それで昨日意を決して時計屋さんに持っていき、とりあえず「電池交換お願いします」と数分預け、店内をうろうろしながら待ち、その間も「動かないって言われたらオーバーホールしてもらうしかないかなぁ」とか考えていました。

、、、が!時間になり取りに伺うと普通に対応してくれて、しかも「可愛い時計ですね〜」な〜んて言われちゃったりして、、、。
あれ?大丈夫なの?!?!?
手に取るとちゃ〜んと時を刻んでいるではないですかぁ!!
時計屋さんにも特に何か言われる事もなかったのでこの数年悩んでいたのが嘘のようです。
とにかく動いてくれてよかった〜♡

オーバーホールをするのに何万かかかるなら新しいの買えちゃうし、でも一目惚れだったんだしぃ、、、というモヤモヤが一気に晴れました♪
よかったよかった

その一目惚れした時計が↓これ




ヴィヴィアンです♡
シャッターの瞬間ズリっ
ななめってしまった!!ご愛嬌?!
でも また愛用できるなんてほ〜んとよかった♪

ちょっと嬉しい些細な出来事でした〜キラキラ


  

Posted by どんぐりん at 12:42Comments(0)はるまきです