ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年11月27日

2度目の家族旅行

随分久しぶりの再開(再会かな?)です(^^;;

はるまき家はなかなかみんなで休みが合わず、泊まりで出かけることができないのですが、この前 土曜日に学校があったため 振り替えで火曜日まで はるまきくんがお休みになりました
ホントに珍しい事なので 久々のお泊り旅行してきました

最近 はるまき父の関心が星空観測☆
八ヶ岳の方にうってつけのペンションを見つけたので 行って来ました

月曜日から火曜日にかけて出かけ 月曜日の日中はとっても天気が良くて 天女山を山歩してみたり、八ヶ岳牧場で景色を楽しんだりしました



お夕飯は外で食べたかったので 蕎麦を食べに行き、その後ペンションへ。

Star☆Partyというペンションで、夜 星空観測会をしてくれます

しかし、残念ながら夜になると曇り空、、、Σ(゚д゚lll)
観測会は中止、その代わり ペンションのマスターがプラネタリウムをしてくれました
平日なのもあり、ペンションははるまき家貸し切り状態でかなりくつろげ、我が家にいるようなまったり感でした(笑)
でもね!神様は見放さなかった!!
夜中3時ごろ、はるまきのかゆいかゆいが始まって みんなして目が覚めてしまったんだけど、ちょっと小窓から外を見たら‼︎
星が‼︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
やっぱり 東京の空は遠いい事をあらためて実感!
星が近い‼︎大きい‼︎数が凄い‼︎
真夜中で眠かったけど 少しでも見れてよかったぁ♪

プラネタリウムをしてくれた時に
「秋は天の川も見れないし、一等星が少ない」と 言っていましたが、東京で見る一等星は何なんだろうと思ってしまいました
観測会は出来なかったけど 来れて良かった

次の日は雨の八ヶ岳を見ながらの美味しい朝食を頂き、帰り支度。
挨拶して ペンションをあとにしました

しっかし、朝から雨
山歩はできず、お店はやってないところばっかり、、、。
お昼ご飯をジビエ料理が食べたかったので時間潰しにアウトレットへ行ったものの 正直 つまんない(汗)
適当にぶらぶらして、時間を潰し お待ちかねの ジビエ料理です



名前からしてなかなか(笑)
中に入ると メニューの看板を見ながら注文
本日のオススメが、川魚のいくら丼、きのこの天ぷら定食でした
私と父はがそれを注文して、はるまきは夢だった?!鹿肉が食べたかったので鹿肉丼


みんなそれぞれ少しずつつまみながら食べました

川魚のいくら丼は何のいくらなのか聞けなかったのでわかりませんが、鮭とは違い 小粒であっさり!臭みも無く なかなか美味しかったです。

きのこの天ぷら定食は量が凄い‼︎
きのこの大きさもぶっとくて 美味しい
わたしが主に食べたけど 食べきれないぐらいでした

はるまきの鹿肉丼は どちらかと言うと牛肉に違い感じで柔らかいけどすっごい弾力があってよく噛まないと!って感じ
獣肉ってもっと癖があるのかと思ってたけど全然ない!
匂いとかも気にならないし!
鹿肉も美味しかったです♪

味もさることながら、凄くお店の人たちがいい方で 凄く面白かった♡
張り紙がしてあって 読んでみたら、、、(笑)



この他にも鹿バージョンと猪バージョンがあるんだけど みんな楽しいの〜♪
また 行きたいお店です(^^)

とりあえず これで目的は達成したし、雨で遊べる所はないのでマイホームへ

帰り道の中央道は雨のせいなのか?凄い濃霧。


わかりずらいんだけど 前方には紅葉で綺麗な山があるはず、、、が!霧が雲のように濃くて全然見えない‼︎
こんなに濃い霧は始めて見ました
昨日はあんなに天気が良かったのにね〜f^_^;

はるまき一家の波乱な(笑)旅行はこれにてっ(・ω・)ノ  

Posted by どんぐりん at 12:03Comments(0)はるまきです

2013年11月27日

色々ありました。

いつもと同じ台詞から始まります。

すっかりご無沙汰でした汗
桜も紅葉する季節になってしまいました

ご無沙汰している間に 色々とあったのに、、、。
「あっ!ブログにいいかも!!」と思い写真を撮ったりしているのについつい、、、
今回は気分転換に更新してみようかと思い立ちました。



最近の流行の話を一つ!
パパちゃんと初めて映画を観に行って 私たちが若い頃 夢中になったバンドのドキュメンタリー的な映画『ビート チャイルド』

すっごいメンバーが出演した伝説のフェス。
Boowy、尾崎豊、レッドウォーリアーズ、ブルーハーツ、佐野元春などなど、、、。
かっこよかった〜♪

この映画を観た影響で Boowy、レッドウォーリアーズなぜかコンプレックスのライブDVDを借りて来て毎夜見ています。
ちょっと癖になっちゃって はるまきはいい迷惑ガーン
ブルハーなら喜ぶんだろうけど、、、。

若い頃はいっつも音楽が流れていたのに、いつからか聞かなくなってた。
でも好きだった音楽は一度聴くだけで その当時が蘇ってきますね!
感動でした。

あの頃は名曲が多く、今聴いても色あせる事が無いです!
長〜い夜のおともに ホコリのかぶったCDでも発掘して聴いてみようかな♪

  

Posted by どんぐりん at 11:24Comments(0)はるまきです

2013年01月07日

残念なダイヤモンド富士

今年初の更新です。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

今回は我が家のご近所でこの時期見える(はず!)ダイヤモンド富士を見に行ってきました。
ホントにこんなに近くに良い所があるなんて知らなかったです汗

ネットで調べると本当は8日が良いみたいですが、前後何日間かは見えるそうなので、昨日はるまきと仕事を早上がりさせてもらって行ってみました〜山





うっすらと富士山が見えますが、、、太陽は見えません汗

うぅぅ〜汗やっぱりダイヤモンド富士には縁がないのでしょうかぁ
去年のクリスマスイヴに家族で高尾山に登ってダイヤモンド富士を見ようと行ったのですがやっぱり厚い雲に覆われて富士山すら見えなかったのです、、、トホホ。
今日もチャンスはあるんだけど どうかなぁ 雲多いよね〜
でもいつか絶対にみてやるぞ!!  

Posted by どんぐりん at 11:41Comments(0)はるまきです

2012年11月16日

幸せの黄色い靴下♪

先日、わたくしの○○才の誕生日でしたキラキラ
年はとりたくないけど単純に誕生日は嬉しいものです♪

今年はパパちゃんとはるまきから別々にプレゼントをいただきました
はるまきからもらったのが可愛いいのでお見せしちゃいま〜す♡





履いてみた所。
ぶっとい足は置いといて汗
ルームソックスです。
しかも足先だけコスプレ(笑)

横から見たほうがわかりやすいかな?





そうです!ウッドストックなんですぅドキッ

去年までは「おめでと〜」と、口でのお祝い?のみでしたが、今年は「何か欲しいものないの?」と言ってくれて出かけた先でこれを買ってくれました。
何でも良いからプレゼントしたかった。
と、その気持ちだけで嬉しいのにこんな可愛い靴下を買ってくれて、、、。
いい子に育ってくれてます(今のところは、、、シーッ

大事に大事に使わせていただきます
ありがと〜♪  

Posted by どんぐりん at 11:39Comments(0)はるまきです

2012年11月15日

私の好み♪

またまた 久しぶりの更新ですタラ~

最近のマイブームの事です。


最近ミラーレスの一眼レフを手に入れて、月の撮影をして遊んでおりましたニコニコ
そして気がついたのですが、私はどうも眩しい朝日よりもやっぱり月の方が好きらしい、、、。
そしてもっと好みなのがダウンのような空の色がいいみたい。









一番星だけが見えるような時間の空の色がとってもきれいですぅ
ちなみにこの写真は一眼レフで撮ったものではありません。
容量の多い写真をブログに載せるのがわからないもので、、、汗

まだまだ一眼レフに慣れていないので使いこなせるようになるまでには時間がかかりそうですが、楽しみながら気になった物を撮ってみようかと思ってます。

う〜〜〜ん やっぱり携帯の写真はかなりピンぼけですなぁウワーン


  

Posted by どんぐりん at 11:17Comments(0)はるまきです

2012年09月19日

科学の子

まだまだ日中は暑いですが、ご無沙汰している間に少し秋らしい風を感じるようになってきましたどんぐり
もう少しの辛抱ですかねぇ

しばらく忙しい日々を過ごしていたはるまき一家ですが、やっとこさ少し余裕ができ、久しぶりに3人でお出かけしてみました。

お台場にある 「未来科学館」です。
本当はポケモンセンターの予定でしたが、行ってみたら店内に入るのに入場制限中。
並ぶのがいやなので時間つぶしの為にお台場方面に行ってみた所たまたま未来館の側だったという訳です。
(ポケモンセンターへはその後ちゃんと寄りました)

科学未来館に着いてみると、アニメに関する展示があるという事で はるまきは大喜び〜♪
ドラえもんとかひみつのあっこちゃんとかアトム、009とか!
ままちゃんは案外009好きなんです〜♡
常設展示券かアニメの券か、もしくは両方かどれか選べるのですが3時頃着いたので時間的にはどちらかに選ばなければなりません。
結局、はるまき優先でアニメのみに!

入ってすぐにキャラクターたちのパネルがお出迎え。
それぞれお気に入りのキャラクターと記念撮影して進みますと、漫画が置いてある場所があり、読みふけっている人たちが結構います。
そこを通り抜けていくと広い展示室。
チャラクターたちの大きなパネルの所にそれぞれの展示ブースになっていました。



ままちゃんびいきで009。

まずはドラえもん。
マイクに向かって「ワァー」とか「コラー」とか言うと大きな画面に文字が流れて登場人物に当たったりするもの、、、。
それとチャラクターの顔に落書きした後、銃で撃つと大きな画面に写ると言うもの、、、。

それぞれのアニメに合わせた事を今の科学で体験してみようということなんですが、ちょっとテンション低めですダウン
もちろんアトムとか009とかもあったけどう〜んって感じでした。
ひみつのあっこちゃんなんか鏡に向かってあの呪文を唱えるとなりたい自分になる(パネルに書いてある職業のみ!)というものでしたが、写真に撮ったら心霊写真みたくなっちゃっててちょっと笑えましたけどねテヘッ
もう少しがんばしましょう〜って感じですかねぇ
でも時間つぶしには十分楽しめました。

今度は常設展示を見て見たいなぁ〜と思いながらポケモンセンターに向かい、家路につきました。

お店のスタッフの為にお土産を買ってみました。
今話題の?!ミドリムシクッキー
興味のある方はぜひ未来科学館へどうぞ!

  

Posted by どんぐりん at 12:44Comments(0)はるまきです

2012年08月08日

川越からの眺め





連日お暑うございます。
最近は休みの日には川越にいるのでなかなかブログ記事になるような事が無く、ちょっと淋しいです汗

昨日、大迫力な入道雲に釘付けになってしまいました。
この周辺は少し前に結構な雨が降ったそうです

日が暮れる頃にはこの入道雲が朱色に染まり、とっても奇麗でした♪
暦の上では秋になったとニュースではいっていましたが、まだまだ暑い日が続くことでしょう。
皆様、暑気に負けずご自愛くださいませ  

Posted by どんぐりん at 10:43Comments(0)はるまきです

2012年07月18日

暑中お見舞い申し上げます

とってもとってもお久しぶりですm(ーー)m

色々と忙しくなってしまい、疎かになってました
今月の末まではまだまだ忙しく過ごすことになりますが、、、。

昨日久しぶりに午前中ヒマができ、掃除の後 そろそろ仕上げなくてはいけない事にやっと手を付ける事ができました。




ふふふふふっ この美味しそうな色!!
何んだと思いますか?
3年ぐらい前から毎年作っている『梅シロップ』です
今年はてん菜糖のみで漬けてみましたぁ♪

いつもよりちょっと色が濃いめです
そして飲んでみると、、、うっま〜〜〜い♡
1ヶ月待った甲斐があります。

でも、ちょっと苦みがあるかなぁ?!?
はるまきも「ちょっとにが〜〜〜い」
との事です。

今年はパパちゃんが買って来た梅を漬けたのですが、いつもよりちょっと完熟っぽかったんですよね〜
それともてん菜糖で漬けたからかなぁ?!?
まぁ ままちゃん的には苦みもOKなんだけどねテヘッ

今年のあっつ〜〜〜い夏もこれで乗り越えられそうですぅ♪
  

Posted by どんぐりん at 16:34Comments(0)はるまきです

2012年05月23日

余談です

こんな色のフィアットってあるんだぁ〜と、思わず写真を撮ってしまいました。





赤白ツートン。
ビビリダマフィアット?!
ポケモン好きにしかわからないかっ(-_-;)  

Posted by どんぐりん at 14:51Comments(0)はるまきです

2012年05月14日

また来年

昨日は はるまきとパパちゃんは朝早くから横浜までお出かけ。
ポケモンカードの「バトルカーニバル」のため
去年は震災のため中止になってしまったので今回で2度目の挑戦
日頃、ジムチャレで練習しているのでその成果を発揮する時です!!
優勝者はハワイ〜!はるまき張り切っておりました。

会場では結構人が多く、もちろんジムチャレでも顔見知りさんにも出くわしたようです。
結果からいうと残念でした。
今回はあんまり良いとこ無しだったみたいでした。
並び直せばチャンスはあるんだけど、あまりの列に並ぶ気がなくなったんだって!
でも会場の雰囲気とかが楽しく、それにポケモンセンター横浜にも寄り道したりしておおいに満足なはるまきでした♪

そして、元気よく「ただいま〜〜〜♪」と帰って来たのだけど、何かを隠している様子、、、みえみえなんですけど?!と思いつつ
「なに?」
って聞くと、これを出してくれました♪





母の日のプレゼントです〜♡
な〜んだ 忘れてなかったんだ〜♪

可愛らしいカップに入ったケーキをはるまきが選んでくれたそうですぅ
まったくもって 可愛い奴です♡

「ありがと〜」と言って美味しくいただきました。
ポケカは残念だったけど とっても楽しい1日だったみたい!
ゴールデンウィークはどこへも連れてってあげられなかったので罪滅ぼしになったかな?
来年はポケカを頑張ってもらってハワイに連れてってもらいたいわ〜テヘッ


裏話
一番楽しかったのは?の質問に
「大道芸」
ポケカは???と目が点になってしまいました
はるまきらしいといえばらしいかな〜ニコニコ  

Posted by どんぐりん at 14:35Comments(0)はるまきです