2009年06月22日
1億円のマグカップ
少し前に学童で作って来たマグカップ。
書きずらい曲面に上手に すーちゃんを描いてくれました。
学童の先生から「これは1億円だしても買えない物だよ!」って 言われ、鵜呑みにしている かわいいはるまきです。
我が家の「家宝」が増えました♡
Posted by どんぐりん at 09:58│Comments(2)
│はるまき画伯
この記事へのコメント
この前の記事といい、はるまきくん、アート&クラフト魂炸裂ですな~
学童の先生も、イイコト言ってくれるよね。いい学童で、よかったねぇ。
なんか、「スーちゃん」の字も上手でない?はるまきくん、ぐんぐんすくすく
成長してる様子、ちょっぴり羨ましい。
ウチの子供Aは、「写し絵」ばっかりやってきます。絵本の表紙とかに薄い紙を置いて、輪郭をなぞるだけ。
もうちょっとさ~、クリエイティブなさ~・・・
と親は思ってしまうけど、ガマンガマン。
はるまきくんのアートワーク、次回作を楽しみにしてます♪
学童の先生も、イイコト言ってくれるよね。いい学童で、よかったねぇ。
なんか、「スーちゃん」の字も上手でない?はるまきくん、ぐんぐんすくすく
成長してる様子、ちょっぴり羨ましい。
ウチの子供Aは、「写し絵」ばっかりやってきます。絵本の表紙とかに薄い紙を置いて、輪郭をなぞるだけ。
もうちょっとさ~、クリエイティブなさ~・・・
と親は思ってしまうけど、ガマンガマン。
はるまきくんのアートワーク、次回作を楽しみにしてます♪
Posted by tinahaha at 2009年06月24日 22:24
tinahahaさん お褒めいただき ありがとう〜♪
スーちゃんの絵を描けば絶対に褒められるのを良くわかっているので
きっと このデザインになったんだと 思います。
はるまきも学童でよく写し絵してくるよ!!
だいたい想像つくと思うけど ポケモンです!
たま〜に ドラゴンボールになります。
でもね〜 写し絵やるようになってから ポケモンの絵が格段に上手くなってきました!!!子供には なんにでも 吸収する力があるんだな〜と感心したものです
保育園では 子供Aちゃん達とよく一緒にお絵描きしてたよね〜♪
懐かしいなぁ(*^_^*)
子供Aちゃんの作品も見てみたいですなぁ♡
スーちゃんの絵を描けば絶対に褒められるのを良くわかっているので
きっと このデザインになったんだと 思います。
はるまきも学童でよく写し絵してくるよ!!
だいたい想像つくと思うけど ポケモンです!
たま〜に ドラゴンボールになります。
でもね〜 写し絵やるようになってから ポケモンの絵が格段に上手くなってきました!!!子供には なんにでも 吸収する力があるんだな〜と感心したものです
保育園では 子供Aちゃん達とよく一緒にお絵描きしてたよね〜♪
懐かしいなぁ(*^_^*)
子供Aちゃんの作品も見てみたいですなぁ♡
Posted by どんぐりん
at 2009年06月25日 11:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。