ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月27日

可愛いあばれ獅子たち

昨日は一日延期になった運動会でした。
朝から運動会日和のいい天気♪
「頑張るぞ〜〜〜!」と 意気込むはるまきでした。
今年のはるまきは白組。
ここ数年白星の無い白組。今回はリベンジなるか?!

9時前には開会式も始まり、先生達の挨拶、準備体操を終え、全校生徒で大玉運び。
一回戦は白組、2回戦は赤組が勝ち、引き分け。
その後 各学年での競技が進み、はるまき達の出番。
あばれ獅子です。
お面を保護者会の時に親が作り、それをかぶっての演技です。


出番待ちのかわいい獅子たち。

頭をわっさわっさ揺すったりしながらの演技で途中はるまきはお面が落ちちゃうハプニングもあったけど頑張ってました。
戻ってくるなり「どう?かっこよかった?」と気になる様子。
「かっこよかったよ〜♡」と答えました。

そして その後は50m走。
去年は3位。最後、ゴール前で失速、今回は走り抜けろ!とアドバイス…。
結果は5位でした。かなり早い子がぶっちぎりでした…アドバイスも虚しく残念。
まぁ 本人は至ってケロッとしてるからいいけど。
3位まで入れば何かご褒美って話だったんですが 5位ではね〜(-_-)

2年生の午前中の競技はこれで終わり、お弁当タ〜〜〜イム。
早起きして 肉巻きおにぎりとかきゅうりの梅肉和えとか本当は唐揚げにしたかったけど 前日に鶏肉ゲットならずで 結局本人希望のナゲット(私的には楽でいいけど!)。
その他はるまきの好きそうな物で隙間を埋めて、みんなで美味しくいただきました。

お腹いっぱい食べた後は大玉運び。
4人で大玉を運び、早さを競います。
これは余裕で白組の勝ち!やった〜っと喜んでいたら…「赤組の勝ち!」と先生が放送!
みんなビックリ?!?
先生の謝罪後「白組の勝ち〜」
笑っちゃうハプニングでした

2年生の出番はこれで終わり、他の学年の競技を見るだけだけどどっちが勝つのか気になるらしく、後ろにある得点板をしきりに気にしている子供達。
結局、白組勝ちました♪
何年ぶりかのリベンジらしいです。
そろそろ勝たせてもらわないと「白組やだ〜!!」とも言われかねないよね〜
はるまきも「白組勝ててよかった♡」と喜んでます。
白組おめでと〜〜〜クラッカー  

Posted by どんぐりん at 11:29Comments(2)はるまきです

2010年09月27日

この子の正体は?!




パパちゃんのたっての希望でサムネイルにさせていただきました(笑)

朝、出社すると見つけたこの子。
すんごく大きいんです。はるまきと二人、気になって調べてみましたが全然わかりませんでした。

最近お店の前の桜の下にはかなり大きな虫のフンが落ちていたんですよね〜
たぶんこの子のものでしょう。

いったいこの子は成虫になるとどんな姿になるのかしら?!
  

Posted by どんぐりん at 09:31Comments(6)はるまきです