ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月16日

富士山登頂?!

昨日 行ってきました「富士山」
しか〜し,富士山と言っても あの「富〜士は日本一の〜山〜♪」ではなく,
富士塚というのでしょうか 日本中 至る所にあるらしい富士山ですテヘッ

何日か前にお客様からの情報で 我が家のすぐそばにある事が判明!
調度昨日は天気が良くて晴れ登山日和♪
かなり登山には不向きな格好でテヘッパパちゃんと出かけてみました〜♪

富士山登頂?!


我が家から10分弱の所にある 八坂神社
富士塚はこの八坂神社にあります.

富士山登頂?!


これが 富士塚です.
登山道はあるのかな?


富士山登頂?!



立て看板.これによると「中里富士」という名前で 区内最大規模の富士塚だそうです.
高さ12メートル.
由縁も書いてありますが そちらは省いて,面白かったのは最後に書いてある
「毎年8月1日には山開きが行われる.」と いうところ.
ちゃんと山開きをするそうですよ!
見てみたいような気がする…テヘッ

それでは 登ってみたいと思います.

富士山登頂?!


よ〜く見ると登山道らしき道があちらこちらにあります.
適当な所から登ってみましたが かなり急に登って行かなくてはいけないのでキツい….
しかも草ボーボー.ムシがいないかちょっと心配….

富士山登頂?!



富士山登頂?!


頂上です.
祠?っていうの?頂上にはあり,その周りには剣ヶ峰など彫ってある石があり溶岩らしき岩もありました.

昔 富士山に行きたくても行けない人の為に富士塚を作ったらしい.
富士山に似て作らないと意味がないんだろうね〜.
私は富士山に登りたくない派だから 私の為にあるような「中里富士」でした.
しかし,昇りも大変でしたがもちろん下りはもっと大変.頂上に登った時からしつこくカナブンに襲われ,下りの下山道でもわたしの周りでブンブン怖い怖い…タラ~
それになにより運動不足の為,足がガクガク.
いい運動になりましたヨ.


その帰り道には近くの公園を梯子.
富士山登頂?!


カタクリで有名な「カタクリ公園」
カタクリの花が咲いてないとなかなか来ない場所です.

富士山登頂?!

キノコが生えていて 鬱蒼とした感じでしたが新鮮でした.



富士山登頂?!



富士山登頂?!


風の丘公園.
私は初めて来ました.眺めのいい展望台があり 我が家が見えました.
いい眺めです〜♡
それと いろんな紫陽花が咲いていて気持ちのいい公園です.


富士山登頂?!


 そして 最後にたびたび登場している「もみじ山公園」
しばらく工事中だったのですがウッドデッキの展望台が出来たようです.
いろいろ良くない噂を耳にする公園ですが これで少しはイメージが変わってくれるといいですね!

なかなか楽しい登山でした.
学校から帰って来たはるまきに話すと「行ってみたい」といっていたので今度ははるまきと行ってみますチョキ






同じカテゴリー(外あそび)の記事画像
八国山公園
お散歩日和 〜石神井公園〜
とんがりテント
神代植物公園
久々の大人BBQ
高尾山
同じカテゴリー(外あそび)の記事
 八国山公園 (2015-09-30 15:48)
 お散歩日和 〜石神井公園〜 (2013-05-15 13:57)
 とんがりテント (2013-03-21 16:53)
 神代植物公園 (2012-10-19 12:39)
 久々の大人BBQ (2012-05-09 12:54)
 高尾山 (2012-03-28 14:41)
Posted by どんぐりん at 10:22│Comments(2)外あそび
この記事へのコメント
こんな素敵な富士山が地元に!知らなかったなあ~
お弁当食べるところある?山開きしたらぜひぜひ行ってみたい!
こんど詳しく教えてね♪

話変わるけど、富士山の本物、私は登りたいです!
えー、17~8年前に、一度登ったきりで、今の体力は当時の半分?!
でも、子供たちと一緒に初日の出拝むのが夢なんだ~
ただ、トイレ問題がね・・・(-_-;)山頂の記憶よりも、そっちの記憶のほうが強烈で(笑)

暑い暑いといってる間に、あっという間に来月の今頃はもう夏休み?!
なんか意味もなく焦ってます。
Posted by tinahaha at 2010年06月23日 00:02
tinahahaさん そうなんですよ〜!
こんなに近くにあるんですぅ♪ かたくり公園より近いんですよ!
山開きしたらもう少し登りやすくなるんじゃないかと 勝手に思っているんだけど….
今度みんなで行ってみる?!

本物の富士山に1度ならず,2度までも登りたいなんて さすがtinahahaさんです!!!
頂上からの眺めは憧れるけど そこまでの道中がね〜〜〜〜(-_-;)
ついつい尻込みしてしまいます.
我が家はみんな登りたくない派(今の所)なので この中里富士がいいみたいです(^_^)
いつかtinahahaさん一家が富士山に登ったら頂上からの日の出の写真,期待してますよ♪
ちなみに友達は5年生の子供と登った人がいますよ!
トイレ問題もtinahahaさん一家が登る頃にはきっとよくなっているんじゃないかなぁ?と 期待して(^_-)〜☆

でも本当に月日の流れは早いもので 夏休みもすぐそこですね〜
夏休みは毎日お弁当を作らなくちゃいけないから ちょっと憂鬱です….
Posted by どんぐりんどんぐりん at 2010年06月23日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山登頂?!
    コメント(2)