2008年12月01日
ムーミン谷へ
昨日は はるまきたっての希望で 思い出遠足で行った あけぼの子供の森公園へ 行って来ました。

もう 何度も行っている所だけど 楽しいし落ち着くというか、、、 ママちゃんは大好き♡
大人が楽しいんだから 子供なんか もっ〜〜〜と 楽しいはず!!
日曜日だから 混んでるんだけど 忙しく走り回っていました。
午後から行ったんだけど 外は 風も強くて ちょっと寒い気温。
でも ムーミンの家は わりと温かで はるまきは 汗ばむほど!!
上着も靴下も脱いで遊んでたぐらい
昨日は 暖炉に火が着いてなかったんだけどねぇ
前に行った時には暖炉に火がついていて そこから離れたくない感じだったなぁ
あれは 真冬だったのかぁ?!
暖炉大好き〜♡火が着いてないと ちょっと淋しいけどっ
ムーミンの家は何もかも雰囲気いい〜
木で出来ているものが多く
ムーミンパパ&ママの部屋 スナフキンの部屋
ムーミンの絵本の一コマを木の板にプリントされた物があちらこちらに置いてあって
それを見ているだけで 癒されます。

窓一つにしても こんなに可愛い〜♡
イヤな気持が飛んでいっちゃうようで
ここに来るだけで リラックス出来ちゃう〜♪
照明が 薄暗いので 今回 デジカメの充電が間に合わず 携帯で撮ったんだけど 写らない、、、
ちょっと 残念だったけど また 次回のお楽しみが出来ました。
う〜〜〜ん とにかく 素敵な所でございます
その後は ムーミン公園の 道路を挟んだ所に 運動公園もあって
はるまきの一番の目的がこれ!
「見て〜♡」っと てっぺんまで 登ってました
これから寒くなるので
はるかっぱ から はるざるに 進化(?!)するようです
ここに来たときには 寒くて寒くて、、、。
30分ぐらい 遊んで 帰ってきました。
はるざるは これに 登れただけで 満足のようで
もっと〜 とかなく すんなりと帰れました。
満足でしたようで 良かった良かった
今度はお弁当持って パパちゃんも連れて来てあげようかねぇ♪
もう 何度も行っている所だけど 楽しいし落ち着くというか、、、 ママちゃんは大好き♡
大人が楽しいんだから 子供なんか もっ〜〜〜と 楽しいはず!!
日曜日だから 混んでるんだけど 忙しく走り回っていました。
午後から行ったんだけど 外は 風も強くて ちょっと寒い気温。
でも ムーミンの家は わりと温かで はるまきは 汗ばむほど!!
上着も靴下も脱いで遊んでたぐらい
昨日は 暖炉に火が着いてなかったんだけどねぇ
前に行った時には暖炉に火がついていて そこから離れたくない感じだったなぁ
あれは 真冬だったのかぁ?!
暖炉大好き〜♡火が着いてないと ちょっと淋しいけどっ

ムーミンの家は何もかも雰囲気いい〜

ムーミンパパ&ママの部屋 スナフキンの部屋
ムーミンの絵本の一コマを木の板にプリントされた物があちらこちらに置いてあって
それを見ているだけで 癒されます。
窓一つにしても こんなに可愛い〜♡
イヤな気持が飛んでいっちゃうようで
ここに来るだけで リラックス出来ちゃう〜♪
照明が 薄暗いので 今回 デジカメの充電が間に合わず 携帯で撮ったんだけど 写らない、、、

ちょっと 残念だったけど また 次回のお楽しみが出来ました。
う〜〜〜ん とにかく 素敵な所でございます

その後は ムーミン公園の 道路を挟んだ所に 運動公園もあって
はるまきの一番の目的がこれ!
「見て〜♡」っと てっぺんまで 登ってました
これから寒くなるので
はるかっぱ から はるざるに 進化(?!)するようです

ここに来たときには 寒くて寒くて、、、。
30分ぐらい 遊んで 帰ってきました。
はるざるは これに 登れただけで 満足のようで
もっと〜 とかなく すんなりと帰れました。
満足でしたようで 良かった良かった

今度はお弁当持って パパちゃんも連れて来てあげようかねぇ♪
Posted by どんぐりん at 15:05│Comments(3)
│はるまきです
この記事へのコメント
ここ、いいよね~!
私もtinaがまだ1歳ぐらいのときだったか、連れて行ったことがあります。
癒されるのは、ちゃんと木と土という本物の素材を使って作られた建物だからだと思います。
冬は暖炉に火が入るのね~?いいなぁ、ぜひそのときに行きたいよ。
できればコッソリさつま芋持参で(笑)
卒園してから、皆で「思い出遠足を思い出す遠足」とかしても楽しそう!
さてさて!お勝手口作ってくれてありがとう~。
別ブログでリンクする形になるのね。すごいすごい!
荒馬やることもやっと本決まりになったみたいだし、皆書き込んでくれるといいねえ。
粘土大会は何人ぐらい集まるかなぁ?人数によって参加費も多少代わるので、ちょっとお知らせ止めてます。
ところで、はるまきくんだったら、何作りたいかな?
私もtinaがまだ1歳ぐらいのときだったか、連れて行ったことがあります。
癒されるのは、ちゃんと木と土という本物の素材を使って作られた建物だからだと思います。
冬は暖炉に火が入るのね~?いいなぁ、ぜひそのときに行きたいよ。
できればコッソリさつま芋持参で(笑)
卒園してから、皆で「思い出遠足を思い出す遠足」とかしても楽しそう!
さてさて!お勝手口作ってくれてありがとう~。
別ブログでリンクする形になるのね。すごいすごい!
荒馬やることもやっと本決まりになったみたいだし、皆書き込んでくれるといいねえ。
粘土大会は何人ぐらい集まるかなぁ?人数によって参加費も多少代わるので、ちょっとお知らせ止めてます。
ところで、はるまきくんだったら、何作りたいかな?
Posted by tinahaha at 2008年12月01日 23:33
あけぼの公園ってそんな有名で素敵なところだったんだ。
↑のtinahahaさんも行ったことあるみたいだし。
私は思いで遠足で初めて名前聞いたのだけど、そんな素敵なところなんて、うーん行きたくなってきた!
お弁当もって行くと楽しそ!でも冬は寒そ(>_<)
うちの週末は久々に交通公園だったよ。
前行ったときは補助ありチャリ暴走族だったけど、今回は補助なしチャリ暴走族でぶっとばしてた(+_+)
今度一緒に行こうね!
↑のtinahahaさんも行ったことあるみたいだし。
私は思いで遠足で初めて名前聞いたのだけど、そんな素敵なところなんて、うーん行きたくなってきた!
お弁当もって行くと楽しそ!でも冬は寒そ(>_<)
うちの週末は久々に交通公園だったよ。
前行ったときは補助ありチャリ暴走族だったけど、今回は補助なしチャリ暴走族でぶっとばしてた(+_+)
今度一緒に行こうね!
Posted by sorahaha at 2008年12月02日 21:53
tinahaha達は行った事あるんだ〜!
ホント良い所だよね〜♡
私も 2年程前に 知って 妹達に連れて行ったもらったのが 最初で
これは ある意味 一目惚れ♡かなぁ?!
大好きになっちゃいました♪
sorahahaはまだなんでね〜!
家は 実家が近いから 気軽に行けるし 知ってる人多いけど
遠いからね〜 私も2年前だから!知ったのは!!
ムーミンの家だけじゃなくて 可愛い建物があって 図書館?!だったり 体験ができる ホール?!だったり トイレまで 雰囲気が良くてどこを見ても楽しいんだよねぇ♪
わくわくする場所だね 私にとっては!!
大人も楽しめる良い所だから 是非行ってみてね〜♪
朝早く行って 申し込みを すると 何かを作る体験教室っていうのかな〜?!も あったりするんだよ!!
いつもって訳ではないみたいだけどネ
tinahahaの言う通り「思い出遠足を思い出す遠足」(笑)っていうのもいいよね〜♡
みんなで行ったら より 楽しいだろうね〜♪
是非 実現したいねぇ
「お勝手口」を使って 計画する?!
ホント良い所だよね〜♡
私も 2年程前に 知って 妹達に連れて行ったもらったのが 最初で
これは ある意味 一目惚れ♡かなぁ?!
大好きになっちゃいました♪
sorahahaはまだなんでね〜!
家は 実家が近いから 気軽に行けるし 知ってる人多いけど
遠いからね〜 私も2年前だから!知ったのは!!
ムーミンの家だけじゃなくて 可愛い建物があって 図書館?!だったり 体験ができる ホール?!だったり トイレまで 雰囲気が良くてどこを見ても楽しいんだよねぇ♪
わくわくする場所だね 私にとっては!!
大人も楽しめる良い所だから 是非行ってみてね〜♪
朝早く行って 申し込みを すると 何かを作る体験教室っていうのかな〜?!も あったりするんだよ!!
いつもって訳ではないみたいだけどネ
tinahahaの言う通り「思い出遠足を思い出す遠足」(笑)っていうのもいいよね〜♡
みんなで行ったら より 楽しいだろうね〜♪
是非 実現したいねぇ
「お勝手口」を使って 計画する?!
Posted by どんぐりん
at 2008年12月03日 12:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。