2008年12月11日
昨日の年末おたのしみ会 行ってきました
昨日と今日で 「年末おたのしみ会」でしたが
昨日は 父母会からの 人形劇の日。
アルバム用に 集合写真だけ 撮りに行って来ました
ひばりぐみから5年間 一度も 見た事無かったので これで最後だし 最初から参加。
人形劇を見てきました。
劇団と いうのかな?!の方は 2人だけ と聞いていたけど ホントに2人なんだね〜?!
子供の扱いも よく慣れているようでした。
会場の用意が出来ると 順番に 入場。
入り口の所で 父母会の役員さんが くまや天使等の穴をあけるので チケットを切っていました。
それが 可愛いから 大きい子達は 喜んでいましたが
小さいひばりぐみや かなりやぐみの子達は チケットを取られちゃうと勘違いする子がいたりして可愛かったよ♪
ふさぎ込んで泣いてる子がいて はるまきも 小さい時 こんな泣き方してたなぁ
なんて 思い出したりしちゃいました。
全クラス&地域の方達も 入場した所で 人形劇のはじまり〜♪
とってもかわいい ほのぼのとした内容で 最初は お団子の話から。
後で はるまきに何が良かったか 聞いたら この お団子の話が
楽しかったらしい。
詳しくは 子供に聞いてみましょうね〜
その後は くまさんの手遊び歌?!っていうのかな?!
みんな よく知っていて 一緒に歌ったりしてました。
結構 人形劇って 楽しいね〜♪
子供の頃に 見たぐらいで 大人になってから 見る機会もなく 今まできたけど
たまには 子供に合わせて 見てみるのも いいかもね〜♡
劇団の方はすご〜〜〜く 気さくな方で 集合写真を 撮った後に 人形の写真を撮らせてもらったんだけど「どれでも どうぞ〜」って いろいろ 触らせていただきました。
撮影が終わると みんな 外で遊んでいたんだけど 女の子何人かは お人形で 遊ばせてもらってました。片付けの最中なのに 子供達がうろうろしてても 全然気にしてなくて 良い方達でしたよ!
卒対役員の特権で いろんな行事に参加できて ホント楽しい思いをさせて頂いてます。
ホント 引き受けてよかったなぁ なんて 思う今日この頃です
昨日は 父母会からの 人形劇の日。
アルバム用に 集合写真だけ 撮りに行って来ました
ひばりぐみから5年間 一度も 見た事無かったので これで最後だし 最初から参加。
人形劇を見てきました。
劇団と いうのかな?!の方は 2人だけ と聞いていたけど ホントに2人なんだね〜?!
子供の扱いも よく慣れているようでした。
会場の用意が出来ると 順番に 入場。
入り口の所で 父母会の役員さんが くまや天使等の穴をあけるので チケットを切っていました。
それが 可愛いから 大きい子達は 喜んでいましたが
小さいひばりぐみや かなりやぐみの子達は チケットを取られちゃうと勘違いする子がいたりして可愛かったよ♪
ふさぎ込んで泣いてる子がいて はるまきも 小さい時 こんな泣き方してたなぁ
なんて 思い出したりしちゃいました。

全クラス&地域の方達も 入場した所で 人形劇のはじまり〜♪
とってもかわいい ほのぼのとした内容で 最初は お団子の話から。
後で はるまきに何が良かったか 聞いたら この お団子の話が
楽しかったらしい。
詳しくは 子供に聞いてみましょうね〜

その後は くまさんの手遊び歌?!っていうのかな?!
みんな よく知っていて 一緒に歌ったりしてました。
結構 人形劇って 楽しいね〜♪
子供の頃に 見たぐらいで 大人になってから 見る機会もなく 今まできたけど
たまには 子供に合わせて 見てみるのも いいかもね〜♡
劇団の方はすご〜〜〜く 気さくな方で 集合写真を 撮った後に 人形の写真を撮らせてもらったんだけど「どれでも どうぞ〜」って いろいろ 触らせていただきました。
撮影が終わると みんな 外で遊んでいたんだけど 女の子何人かは お人形で 遊ばせてもらってました。片付けの最中なのに 子供達がうろうろしてても 全然気にしてなくて 良い方達でしたよ!
卒対役員の特権で いろんな行事に参加できて ホント楽しい思いをさせて頂いてます。
ホント 引き受けてよかったなぁ なんて 思う今日この頃です
